錦織圭ファンサイト:KEI FAN BBS
~ トピックの全体表示です。このトピへの返信は、ページ下部の返信フォームからできます。~

 デビスカップのお話ししましょう /  のるのる
「デビスカップのお話ししましょう」のトピです。
リンクを貼る場合は、公式サイト・SNSでお願いします。
No.240 -  2025/01/27(Mon) 21:28
 【 最新20レス表示中 / 全レス表示

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  JK
デ杯勝利しましたね。ライブで応援の皆さんお疲れ様でした。

ダブルスも、西岡選手も本当に良いプレーしてましたね。西岡選手勝って錦織選手に
バトン渡して、凄いプレッシャーの中錦織選手本当に勝ってくれましたね。やっぱり
デ杯っていいなと思いました。
No.284 -  2025/02/01(Sat) 18:18

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  markun

皆さま、応援お疲れさまでした。m(_ _)m

スポーツ報知・吉松忠弘記者の公式Xによると、デ杯ファイナルズ予選R2は(対戦相手がドイツ or イスラエルのどちらに決まっても)日本にて開催、とのことです。(o^^o)
https://x.com/HiroYoshimatsu/status/1885618234709377136

まぁ大方の予想では、既に2勝0敗で2日目を迎える第4シードのドイツでしょうかねぇ。
No.285 -  2025/02/01(Sat) 18:29

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  のるのる
ライブや現地での応援、お疲れ様でした!ヨッシーの涙を見てやっぱりデ杯って特別なんだと再確認しました。
圭さん、最後のゲーム、顔色が悪くて心配しちゃいました。
苦しいほど苦しかったって、語録だけど伝わってきましたね。
クールダウンしたらもうダラスに向けて出発ですね。
時差対応も仕切れない中での試合、また応援頑張りましょう^ - ^
No.286 -  2025/02/01(Sat) 18:30

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  のるのる
ホームなんですね!良かったー!駅近会場だといいな。でもビーンズドームはシャトルバスが出るので行けそうかな。
No.287 -  2025/02/01(Sat) 18:32

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  markun

のるのるさん、仮にドイツとの対戦となった場合、1933年(昭和8年)のベルリン開催(屋外クレイ)以来、92年ぶり2回目ですと。(>_<)
https://www.daviscup.com/en/draws-results/head-to-head.aspx?
nleft=GER&nright=JPN


1933年は第2次世界大戦前に日本が国際連盟を脱退した年ですが、ドイツvsイスラエルの勝者が日本と対戦するという、およそ1世紀を隔てて当時の世界情勢の主役級登場国どうしが、平和の象徴たるスポーツイベントで顔を合わせられる幸せ・・・。m(_ _)m

日本vsイスラエルの直近の対戦は2023年のテルアビブ開催(屋内ハード)ですので、ドイツorイスラエルのどちらが対戦相手となっても日本開催というワケですね。(^o^)/
No.289 -  2025/02/01(Sat) 19:32

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  ちはや
皆様応援お疲れ様でした。
デ杯ならではの雰囲気というかチーム戦、いいですね。
柚木君伸びしろしかない。
9月もホームなんですね。楽しみです。
No.291 -  2025/02/01(Sat) 21:23

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  coco
皆さん、こんばんは。
先程は途中退席で失礼しましたm(_ _)m
子供たちとの待ち合わせ場所、気になって立ったまま配信を観ていたのですが、
最終ゲーム、後数ポイント…というところで子供からの電話が…。
勝利の瞬間を観逃しましたー。圭くんがネットの方に歩いていたので
「勝ったんだな。」と。最後に頑張ってくれましたねー。
のるのるさん、顔が白かったんですね。後でゆっくり観たいと思います。
ライブで応援の皆さま、お疲れさまでしたm(_ _)m
No.292 -  2025/02/01(Sat) 21:24

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  markun

先ほど第4シードのドイツが3勝0敗でイスラエルを降し、9/8(月)の週に日本で開催予定のデ杯ファイナルズ予選R2は日本vsドイツの対戦に決まりました。(o^^o)

9月の日本、デ杯とJapanOpenと何やらかんやら、ヤバいー!\(^o^)/


21:55追記
ありゃ、ITF公式スコアがヘンですね。σ(^_^;)
正式な確定まで暫くお待ちください。m(_ _)m

22:00追記
ITF公式スコアが正しく修正され、ドイツの勝ち上がりとなりました。
No.293 -  2025/02/01(Sat) 21:50

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  のるのる
決まりましたねー。サーシャ、来てくれないかな。
いまに見とけリストから外すチャンス!さすがに2位、3位揃い踏みは無理かなー
あとはストルフくん!ダブルスももちろん!強いけど、スタイルは分かってますね^ - ^
No.294 -  2025/02/01(Sat) 23:07

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  レンドル
西岡選手勝利後のインタビュー、もらい泣きしてしまいました。
神の降臨、錦織君その通りの試合をしてくれました。
まだ余韻に浸っています。
ハチマキ見たかったなー。
日本チーム素晴らしかった!
No.295 -  2025/02/02(Sun) 00:07

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  けろっこ
おはようございます。
柚木選手 綿貫選手 負けはしましたが明るい未来を感じさせてくれました。ヨッシーの、絶対に圭君に繋ぐぞ!というプレーに感動しました。そして1日で修正して、プレッシャーのかかる最終戦を制した圭君はさすがとしか言いようがありません。 まさにチームで掴んだ勝利でした。

しっかりリカバリーして、明日からのダラスでまた良いプレーができることを願います。
No.297 -  2025/02/02(Sun) 07:38

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  markun

日本開催のデ杯ファイナルズ予選R2 日本vsドイツ の開催期日(9/8(月)の週)について、スポーツ報知より。
https://hochi.news/articles/20250202-OHT1T51046.html

(以下、本文より引用)
> 期日は9月12~14日の間の2日間で、開催地は日本。会場はまだ未定だ。
No.298 -  2025/02/02(Sun) 10:51

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  のるのる
日本テニス協会のインスタで胸熱なリールが見られます!
圭さんが最後のゲームに出る前のチームの様子です。
ヨッシーの気合いと圭さんのらしい?気合い。必見です!
markunさん、デ杯日程ありがとうございます^ - ^
No.301 -  2025/02/03(Mon) 10:07

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  markun

こちらに書くべきでしたね。m(_ _)m

JTA公式サイトより。

デ杯ファイナルズ予選R2、日程と会場が決まりましたね。(o^^o)
https://www.jta-tennis.or.jp/tabid/446/Default.aspx?itemid=2
857&dispmid=1802



以下は追記でJTA公式X(twitter)より。

日本国内でドイツと対戦することが決まっていた「2025デビスカップ・ファイナル予選2回戦」は、会場が有明コロシアム(東京都江東区/屋根を閉めた状態で開催)、日程が9月12日(金)・13日(土)に決定しました。
No.384 -  2025/02/18(Tue) 18:30

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  のるのる
markunさん、ありがとうございます^^
やはり有明でしたね。
みんなの元気な姿に会えるのが楽しみです!
No.385 -  2025/02/18(Tue) 21:47

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  markun

自宅近所のスポバーに到着し、錦織君の応援体制を整えて、こんばんは。(o^^o)
スポバーの常連さんから教えていただきました。(^o^)v

日本で一番の施設に デビスカップ日本代表監督が県テニスコートを視察
https://www.umk.co.jp/news/?date=20250307&id=27196
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250307/5060020534.html

(以下、ニュース動画より抜粋引用)

24面の全てが全豪オープンと同じ仕様の国際大会に対応したハードコートに変わり、6面は屋根付きのインドアコートになります。
コートの間隔は8メートルに広がり、管理棟も新設。観客席はおよそ4500席です。

来年、新たなコートで日本代表の強化合宿を行おうと調整を進めているということです。
合宿は来年12月におよそ2週間、男子のトッププロや若手の有望選手などおよそ10人が参加する予定です。
No.449 -  2025/03/08(Sat) 02:30

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  のるのる
去年チラ見して来ました^ - ^
空港からも近いし、同じくらいそのまま進むと青島があって、とっても綺麗なところでしたよ!
美味しいご飯もたくさん!あるし、独特な南国のお醤油も楽しんで欲しいです。
合宿でたくさんのテニスファンが訪れるといいですねー
No.453 -  2025/03/08(Sat) 06:48

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  markun

のるのるさん、私も(その頃まで日本にいたら)デ杯やAOの強化合宿を観に行きたいです。(^o^)/
No.457 -  2025/03/08(Sat) 10:26

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  markun

記事 No.449 の続報ですが、正式決定です。(o^^o)

テニス日本代表が2026年宮崎合宿を正式決定!「日本で一番の施設になる」日本代表監督が高く評価する新テニスコートは全豪オープンと同仕様のハードコート24面を備える
https://www.fnn.jp/articles/-/843785?display=full
No.581 -  2025/03/18(Tue) 07:46

☆ Re: デビスカップのお話ししましょう /  markun

のるのるさん、別トピの方が相応しければ移植をお願いします。(^o^)/


こんばんは。(o^^o)

現時点で日本チームや錦織君の出場可否は不明ですが、念のため「ITF主催 ホップマンカップ 2025」について。
https://x.com/hopmancup/status/1907729677109641662
No.674 -  2025/04/03(Thu) 21:22



返信フォーム
お 名 前
(8文字以内)
タイトル
(30文字以内)
メ ッ セ ー ジ (タイトルと合わせて350文字以内) ※半角カタカナは使用できません。
暗証キー
(8文字以内)
(お好きな半角英数字 コメントの修正・削除時に必要です)
文字色
プレビュー 投稿前に確認画面に移動します
投稿後このトピに戻る (トピに戻る場合はチェックを入れてください)

修正・削除
NO(記事番号): PASS(暗証キー):